2017.08.01
梅雨が明け猛暑が続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
これからの季節は熱中症との戦いになります。油断することなく、直射日光を避け、小まめに水分を取ってお過ごしください。
ウソかホントか、私たちは1時間に湯呑み1杯分の水を摂取する必要があるらしいですよ。
さて、今回はこちら!!
株式会社 島製作所より「カーボン4点可動式スモールタイプ」をご紹介いたします。
価格はメーカー希望小売価格で17,500円(非課税)
暖レンタルサービスの販売価格は14,000円(非課税)です。
また介護保険のレンタル対象商品であり、月額100円(非課税)ご利用いただけます。
※自己負担割合:1割の場合
特徴としては・・・
☆樹脂製グリップカバー着用☆
グリップ部分に樹脂製(ゴム質)のカバーを着用しており、手に馴染む感じで安心感が持てます。
☆細型ネックタイプ☆
従来の杖はグリップ下部の指をかける部分が太いために、女性には握り難さがありました。このカーボン4点可動式はネック部分が細くなっていることで指股に収まりやすく、握った時の一体感が増します。
☆支柱可動式タイプ☆
この良さを説明するには少し長くなります。
本来、1本杖(T字杖)を使用する場合に着地する向きは斜めになることが殆んどです。それでも安定するのが1本杖の特徴ですが、4点杖の場合は4つのゴム足が全て着いて初めて安定します。
何を言いたいかというと、4つのゴム足を着地させるには地面に対して垂直に立てる必要があるので、1本杖と同じつき方ではバランスを崩してしまいます。
これを知らず、「足が多いから安定するだろう」ということから安易に勧める医療、福祉関係者も少なくありません。
使い方としてはベツモノと考える必要があります。
そんな中で、支柱が首振りするこの4点杖は斜めに着いても4つのゴム足が全て着地します。
〇●〇1本杖のように使っても安定するのです!〇●〇
しかも材質はカーボンなので超軽量で約440gしかありません。
普通の4点杖が重量約800gなので、その軽さが比較できると思います。
「1本杖では不安になってきたなぁ~」
「もっと軽い4点杖はないかなぁ~」
とお悩みの方!ぜひ試してみませんか?
熊本市やその近郊にお住まいの方であればお試し品をご準備できます!
まずは暖レンタルサービスへお気軽にご相談ください!
株式会社島製作所ホームページ(商品詳細ページ):http://saas4.startialab.com/acti_books/1045174126/61108/_SWF_Window.html?pagecode=28
2017.07.18
なかなか梅雨が明けきれない中、熊本では盆地ならではのジメジメ蒸し蒸しが続いております。
これから熱中症のリスクが高まりますので、水分補給と温度管理に十分注意してくださいね♪
さて、今回ご紹介する商品はコチラ!!
株式会社 アイルリンクの歩行器 「アイルウォークα」
メーカーであるアイルリンクは岡山市にあり、私たちと同じ福祉用具貸与・販売もされている会社です。
福祉用具のプロが日常の業務の中で受けたニーズ、これを理学療法士の知識と掛け合わせ、形にしたものであると思います。
金額については下記のとおりです。
購入の場合、メーカー希望小売価格¥57,132-(税込)に対して
暖レンタルサービス販売価格¥45,700-(税込)となります。
レンタル価格については、介護保険適応で月額¥300-(自己負担割合1割の方)となります。
介護保険適応外では月額¥2,100-となります。
このアイルウォークαには特徴が6つあります。
1.座面を降ろしたり折りたたみの際に自動でブレーキがかかり、掛け忘れによる転倒リスクを軽減します。
2.歩行のバランスに合わせて前輪の回転角度が2段階に設定でき、訓練やお出かけに合せて変更可能です。
3.付属のバッグは取外すことができ、ショルダーバッグへと変身、1つ2役で使えます。
4.ダーク調のシックなカラーに加え、キルティング生地により高級感のあるデザインです。
5.杖置きがあり、プッシュ式にすることで他の歩行器のようなベルトで巻きつけて固定するものでないため手間と脱落のリスクを減らします。
6.ブレーキレバーを片方掛けるだけで両輪を固定するので掛け忘れによる転倒の危険性を軽減できます。
歩行バランスに自信がなく、回ったりする動きが苦手な方にオススメです。
逆に比較的お元気で、キビキビ軽快に動き回りたい方には不向きといえます。
もちろん、熊本市や近郊の市町村にお住まいの方であればお試しも出来ますので、気軽にご相談くださいね!!
↓↓↓↓↓詳細については下記のリーフレットをご覧ください↓↓↓↓↓
資料01のダウンロードはこちら
株式会社アイルリンクホームページ:http://www.morenet.co.jp/illlink.html
2017.07.04
著作者: 采采蠅
みなさん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。
そして、お疲れ様です。
「介護」って、経験して初めてその辛さがわかると言います。
ぼくたち従事者のほとんどはその経験がなく、真の辛さは分かりません。
綺麗ごとを言うつもりもありません。
ただ、分からないなりに考え、みなさんの力になれればと努めております。
先日、とある動画を見て、感動を覚えましたのでみなさんにもご紹介させていただきます。
この動画、弊社が取り扱っておりますGPSサービス「イツモ」の紹介動画になります。
日々の介護に疲れ、ゴールの見えない不安を抱えている人たちに見てほしいです。
これを見て「もっと頑張れ!」というつもりは微塵もありません。
ただ少しだけ、昔の、お互いを思いあっていた日々を思い出して頂けたら・・・。
これ以上は何も書きません。
是非、ご覧になってください。
※下記のURLをクリックするとYoutubeページへ飛びます。(無料です。)
iTSUMO|認知症の方の徘徊対策|GPSで居場所がわかる介護サービス:https://www.youtube.com/watch?v=h8qH2JdiOgQ
2017.06.06
熊本も梅雨入りとなりました。
熊本特有のジメジメ蒸し蒸しした時期が訪れましたね。
洗濯物の処理が大変になります。
私ごとではありますが、部屋干し用の洗剤で良い物はないか探しているところです。
オススメの洗剤があれば教えてください(笑)
さて、今回ご紹介する商品はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
~ベスポジ-e~
介護保険適用にてレンタルの場合、月額400円(負担割合1割の方)
保険外でのレンタルの場合は月額2,800円となります。
購入の場合、メーカー希望小売価格48,600円(税込)で当社販売価格が38,880円(税込)となります。
この手すりは天井と床で突っ張り、手すりとしての役割を担います。
突っ張る力は約35㎏と強力で、私が全力で引っ張っても外れません。
昨年の熊本地震にて、「このおかげで天井が落ちてこなかった!」なんてご意見もあったくらいに頑丈です。
また、手すり上部が丸型天井ベースなので部屋の隅に設置することも可能で、下の写真のように玄関に取り付けても邪魔になりません。
これだけ頑丈に取りつけるなら天井は大丈夫?なんてご意見もあるかと思います。
でもご安心ください。
天井への押上げが強すぎると、警告窓に緑色のサインが出て警告します。
その場合は取り付ける場所を変えるか、加減をしながら突っ張り方を調整します。
最後のポイントとしては、他社製品にない耐水機構を採用しました。
今まで不可能だったベランダへの設置など、天井がある場所であれば屋外であっても取付可能となります。
※注意※床もしくは天井が平行でなければ取付は出来ません。
~こんな方におすすめ!!~
★手すり工事前で着工までの安全確保
★賃貸物件など手すり工事が出来ない住宅
★手すり工事の出来ない、空間に必要な方
ちょっとしたことでも、支えとする場所があるだけで日常生活は楽になります♪
詳細についてのお問い合わせは 暖レンタルサービス まで!
ご連絡、心よりお待ちしております♪
DIPPERホクメイホームページ(詳細ページ):http://dipper-hokumei.co.jp/product/besupoji-e/bepoji-e-frame.html
2017.05.23
5月も終わりを迎え、蒸し暑い季節となってきました。
しばらくすれば熊本にも梅雨が訪れ、洗濯物も乾きにくくなりますね。
湿気によるカビなど生えやすい時期となりますので、除湿機や換気など小まめに行うようにしましょうね。
さて、今回は今までにありそうでなかった手すりをご紹介いたします。
まずはコチラ↓↓↓↓↓
こちらはベッド専用の手すりです。
通常、ベッドにはサイドレールという柵が付いておりますが、抜き差しのしやすさからグラグラしています。
それにより、伝って歩かれる方にとっては不安を抱える元となります。
このサイドグリップはベッドにワンタッチ固定をするのでグラグラせず安心して体を預けられます。
次に立ち上がり支援バーとして従来型と言えばこの介助バーが主流ですが…↓↓↓↓↓
寝返り起き上がりだけでなく、立ち上がり動作までサポートできる手すりで非常に重宝します。
しかし、離床後に頭側へ移動するときだけ、手すりの部分が邪魔になります。
あえて遠回りをする必要が出てくるんです。
今回のサイドグリップはそのようなケースにおいても安定した伝い歩きをサポートすることができます。
ポイントをまとめますね。
●従来のベッド柵と比べ、しっかりと固定できるので安心感が向上
●ベッド周りのさまざまな動きをサポート
価格はメーカー希望小売価格¥29,000-(税抜)
弊社販売価格は¥23,200-(税抜)
レンタル価格は介護保険ご利用で月額¥100-(税込)
※自己負担割合:1割の方
自費レンタルの場合は月額¥700-(税込)となります。
なお、介護ベッドと一緒にご購入の場合に限り非課税対象となります。
現在レンタルで介助バーをご利用の方で、上記のようなお困りごとがあればぜひお試しください!
熊本で福祉用具のご依頼・相談は暖レンタルサービスまでご連絡ください!
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます♪
パラマウントベッドホームページ(詳細ページ):http://www.paramount.co.jp/product/detail/index/30/7785