2019.11.26
11月末にもかかわらず、時折在宅で未だに蚊を見かけ襲われます-o-;
ほんと、近年の日本国には秋が感じられなくなりましたね。
これも温暖化のせいでしょうか。
そして突然の冬が訪れ、変化に対応できず体調を崩してしまうんです。
まぁ私は風邪には無縁ですが…
今年は例年に比べインフルエンザの流行が早まっているようです。
可能な限り早めに予防接種を受けるよう心がけてくださいね♪
さて、今回ご紹介する福祉用具はコチラ↓↓↓↓↓
有限会社アジャストより デンチャーブラシ をご紹介します。
こちらの商品、メーカー希望小売価格¥3,740-税込
暖レンタルサービス販売価格は…お電話、メールにてご確認ください♪
それでは特徴を説明いたします。
日本人の死因の第三位に肺炎がありますが、入れ歯の汚れによる細菌が増えることも大きな原因の一つであるといわれています。
一度入れ歯に入ってしまった汚れは簡単に落ちません。入れ歯洗浄剤などはあくまでも汚れを浮かすものであり、しっかりとブラシで入れ歯を磨かなければ意味がないのです。
従来のお手入れ方法では歯ブラシなどで細かく磨く必要があります。
しかし、多くの方がそれを行えず入れ歯洗浄剤に漬け込みだけにしています。
上記に挙げた通りそれでは意味がありませんよね。
実際、身体の不自由な高齢者に細かな作業を求めること自体、無理があります。
デンチャーブラシは入れ歯を押し込んでグリグリと回すだけ!
表と裏をグリグリするだけなんです。
入れ歯洗浄液と合わせて使えば、浮かした汚れを綺麗に洗浄できますよ♪
「洗浄液を使っているのに口臭がキツい…」
「綺麗にしたくても思うようにできない…」
そんな皆さんのお困りごとを解決する有効な手段となるでしょう!
長く使ってブラシ部分が劣化したり、衛生的に取り換えたくなった場合でも交換用ブラシを別売りで販売しておりますのでお財布にも優しくなっています。
いかがでしたか?
私たち人間にとって自分の歯でも入れ歯であっても健康を維持する上で重要な身体の一部です。
手洗いうがい同様に「歯」も綺麗に保って健康的な日々を送っていただきたく思います♪
今回も最後までご覧いただきありがとうございました!
メーカー商品詳細ページ~有限会社アジャスト~:https://www.denture-brush.jp/index.html
2019.11.12
相変わらず秋を感じさせてくれない日本国(笑)
朝起きるのが辛くなってきましたね~。
11月に入ってから入退院の入れ替わりが激しくなり、業務も荒正しくなっています。
どうか皆様、健康に気を配り「入院…」なんてことにならないでくださいね。
さて、今回ご紹介する福祉用具はコチラ↓↓↓↓↓
株式会社モルテンより 高機能エアマットレス アマンダ をご紹介します。
まずは価格から
メーカー希望小売価格¥194,000-(税抜)に対して
暖レンタルサービス販売価格¥155,000-(税抜)になります。
介護保険レンタル価格は自己負担割合1割の方で月額900円でお届けいたします。
それでは8つある特徴のうち、特にお伝えしたい3つを説明します。
ベッド上で寝返りをうてず、長時間にわたり過ごすと痛みと苦しさを感じます。
私自身、過去にそのような経験をしてまして、10日間寝返りがうてず何とも言えない苦しさを味わいました。どれくらいかというと…骨折の痛みの方がマシと思えるくらいでしたね^^;
ヒトは無意識のうちに身体を動かすことによって筋肉の拘縮や血流悪化を防いでいます。
寝たきりの場合それができないことで起こるのがそう!「褥瘡(床ずれ)」です。
アマンダはマットレス内の空気圧を「たて・よこ・傾き」で調整することによって痛みや苦しみを軽減させます。
試しに寝てみましたが、今は健康体な私でもその良さを実感しましたよ。これ凄いですホントに(笑)
次に特徴的なのが、寝られる方の「安全管理」です。
寝たきりの方は自分の意志で家族へ伝えられない方が多くおられます。
特に夜間に起きる異常状態では早期の発見が求められます。
上の写真のような状態に陥った時、付属している「お知らせ機能」によってワイヤレスでマットレスから受信器へ送信し、同室・別室関わらず一早くご家族にお知らせします。
この機能はこれまでのエアマットレスには搭載されておらず、ご家族の「不安軽減」と「夜間の良眠」を実現できます。
最後に端座位(ベッドに腰掛ける)時の安定性です。
エアマットレスはその名の通り「空気」の入っているマットレスですので、端座位の際にフワフワすることで姿勢が安定しにくく、体幹の筋力が弱っている方では安全に離床しにくくなります。
アマンダはマットレスの縁に高密度・高反発系のウレタン素材を配置しているのでフワフワせず、端座位の姿勢も安定します。
いかがでしたか?
今現在エアマットレスをご利用の方、また検討中の方!
「使ってみたい!・試してみたい!」と思われましたら暖レンタルサービスまでご連絡ください♪
デモ器をご準備してお待ちしております!
今回も最後までご覧いただきありがとうございました!!!
メーカー商品詳細ページ~株式会社モルテン~:https://www.molten.co.jp/health/products/mattress/amanda/
2019.10.29
ようやく朝晩が涼しくなり、日中も蒸し暑さを感じなくなりました。
外に出ると秋の装いを見かけるようになり、季節の変わり目だなぁと感じます。
先日、南阿蘇鉄道の中松駅構内にある「秘密基地ゴン」というカフェに行ってきました。
駅構内から店内にかけて戦隊モノのフィギュアがたくさん飾ってあり、昭和の雰囲気に懐かしさを感じました。
ここで食べたカレーがまた美味しくて、ついついお替りしてしまいました(笑)
カレーって「ただのカレー」か「美味しいカレー」の2種類しか表現できませんが、ここのカレーは間違いなく「美味しいカレー」です♪
南阿蘇に行かれた時には是非お立ち寄りください!
さて、今回ご紹介する福祉用具はコチラ↓↓↓↓↓
(株)松永製作所より マイチルト-ミニ3D をご紹介します。
まずは価格から、
メーカー希望小売価格¥214,000-(非課税)
暖レンタルサービス価格は
¥171,200-(非課税)
となっております。
介護保険レンタル価格は月額1,000円(非課税)となります。
※自己負担割合1割の場合
それでは特徴をご紹介します。
まずは自由自在に調整可能なヘッドレストです。
小柄な方に多い問題として、ヘッドレスト(枕)の位置が合わせられないことです。
このスネークヘッドサポートは縦横無尽に動かせるので低身長の方でもしっかり頭部をサポートできます。
次に円背の方でもフィッティングできる「フレーム前折れ機能」
円背が強い方の場合、背張りベルトを限界まで調整しても安楽な姿勢造りが難しいです。
そこで、この機能を活用することで身体にぴったりフィットさせることができ、長時間の座位姿勢でも疲れにくくなります。
最後に、下の写真をご覧ください。
リクライニング車いすのように大きく重たい車体では居室内での取り回しが大変になります。
特にベッドに横付けする時なんていうのは何度も切り返す必要があります。
マイチルト-ミニ3Dはリフトアップ機能を搭載しており4輪回転キャスターにすることでスライドすることができます。
介助者にとって大きな負担軽減が見込めます!
いかがでしたでしょうか?
在宅介護で少しでも離床して生活してほしいと頑張っているお客様、ぜひお試しいただきたい車いすです!
今回も最後までご覧いただきありがとうございました!
メーカー商品詳細ページ~株式会社松永製作所~:http://www.matsunaga-w.co.jp/news/detail_89_0.html
2019.10.15
この度の台風19号により被災された全ての方に 心よりお見舞い申し上げます。
連日のニュースで見る被災地の現状、被災者の悲痛な一言一言に熊本地震の記憶が甦り心が痛くなります。
被災地の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
さて、今回ご紹介する福祉用具はコチラ↓↓↓↓↓
徳武産業株式会社より あゆみメディカルRe-Lifeサポート02 をご紹介します。
まずは価格から
3E【両足】メーカー希望小売価格¥8,800-(税抜)
7E【片足】メーカー希望小売価格¥5,400-(税抜)
暖レンタルサービス価格は
3E【両足】¥7,040-(税抜)
7E【片足】¥4,320-(税抜)
となります。
3Eサイズについても「片足」での対応が可能です。
それでは特徴を説明しますね。
3本のベルクロバンドでしっかり固定できるので、短下肢装具を装着していてもぐらつくことなく歩行できます。
また、3Eと7Eの片足での購入ができますのでサイズ選びに不自由しません。
靴選びの際、短下肢装具をご利用の方なら必ず行き詰まるソールの高さ。
装具の厚みがあるため靴を履いた時に脚長差が出てしまうんです。
それがたとえ0.5㎝であっても歩き方や下肢関節の負担に影響します。
Re-Lifeサポートでは「インソール」「ヒール材」「調整用中敷」の3種類の素材によって最大13㎜の厚さ調整が可能です。
対応サイズは22.0㎝のMサイズから28.5㎝の6Lまで対応しておりますので日本人のほとんどの男女に合わせられます。
個人的な意見として、今までの装具対応靴って、、、なんかダサいんですよね。なんか実用性だけって感じでお洒落さゼロ^^;
このRe-Lifeサポート02ならカラーもネイビーとブラックの2色が選べますので自分のカラーに合わせた靴が履けます!
実用性とカジュアルさを兼ね備えた徳武産業の「あゆみメディカル」
足の不自由な方も装具を付けている方もRe-Lifeサポート02を履いて外出を楽しんじゃってください♪
今回も最後までご覧いただきありがとうございました!!!
メーカー商品詳細ページ~徳武産業株式会社~:https://www.tokutake.co.jp/shop/products/detail.php?mccd=7504
2019.10.01
みなさん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。
管理人の一門です。
ええ、そうです。アルパカです。
前回の更新で挙げていた阿蘇ファームランドにいる「触れ合える動物」です。
癒されますよね^^抱き着いてモフモフしたいですよね^^
アニマルセラピーって言葉や活動があるように動物と触れ合うことは私たち人間のメンタルに大きく影響を与えるんです。
日常に疲れたとき、ペットショップでもいいので行ってみてください。
心が洗われますよ♪
さて、今回ご紹介する福祉用具はコチラ↓↓↓↓↓
アロン化成株式会社より 楽らく開閉シャワーベンチ をご紹介します。
まずは価格から、
メーカー希望小売価格¥28,000-(税抜)
暖レンタルサービス価格¥22,400-(税抜)
となっております。
もちろん、介護保険購入対象品となりますので、要介護認定をお持ちの方であれば1割から3割の自己負担で購入することができます。
それでは、特徴をご説明しますね。
【押して開く。引いてたたむ。いつでも楽らくワンアクション】
開くときは背もたれ上面を軽い力で押すだけで楽らくアシストキャスターが動きをアシスト、イスの状態にできます。関節疾患の方でも楽に操作できます。
たたむときは背もたれ背面の楽らくアシストレバーを引くだけ。握力の弱い高齢者の方でも楽に操作できます。
その他、座面の高さが48㎝まで調節可能できることで身長の高い方でも楽に立ち座りすることができます。
また、折りたたみの際にコンパクトになりますので置き場に困りません。
その薄さなんと16㎝!(下の画像参照↓↓)
いかがでしたでしょうか。
数多くの福祉用具のジャンルで入浴用品の進歩がここ近年で一番強く印象に受けます。
過去に購入した入浴用いすが古くなってきた、壊れている、身体に合わなくなってきたなどございましたら暖レンタルサービスまでご連絡ください!
担当営業より詳しくご説明させていただきます。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました!
メーカー商品詳細ページ~アロン化成株式会社~:https://www.aronkasei.co.jp/anju/products/nyuuyokukaigo-showerbench/1001755/